2018年03月21日

春分の日

職場の教養


最近は祝日といっても
その意味を考えずにただの「休日」として過ごすことが
多いのではないだろうか

たとえばこどもの日
それなりの子どもがいる家庭では意味を持つだろうが
我が家には対象となるような子どもはいない
そうなると、ただの休日としてしか過ごさなくなる

こどもの日は祝日法2条によれば
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
とある
つまり、母に感謝する日でもある

今日の春分の日も、お彼岸という意味合いもあるが
国を挙げてご先祖の御霊に感謝を述べる人もいえる

お墓参りだけではなく
今日くらいは自分の先祖に思いを馳せるのもいいのではないだろうか

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331
  

Posted by ひろさん at 06:38Comments(0)職場の教養

2018年03月20日

季節のお菓子

職場の教養


牡丹餅とお萩
同じものであるが、名前の違いの由来など
聞いたことはあるがそれほど気にしていなかった

しかしあらためて名前の由来を知り
その使われ方を知ることで
食べる時の気持ちも変わってくるというものだ

私達が口にする食べ物
それぞれになんらかの意味を持っている
特に季節に食べるもの、日本古来のものは
深い意味を持っているようだ

今度、何かを食べる時に
一度その由来を検索してみるのも面白そうだ
そうすることで、感慨深く食すことができるだろう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331
  

Posted by ひろさん at 04:31Comments(0)職場の教養

2018年03月19日

意固地にならず

職場の教養


意固地になって、自分のやり方の固執する
すると、もっと良いやり方があっても
そこに気づかずに過ごしてしまう

私もそんな経験がある
特に、妻の言葉に耳を貸さなかった時期が

そこで意固地になってしまったために
間違った道へと進んでしまったことも

なんのためにそれをやっているのか
その目的をもう一度考えてみよう

周りの声が目的に従っているのであれば
一考の価値はある

素直に周りの言葉に耳を傾けてみる
これもまた、大切なことである

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 06:44Comments(0)職場の教養

2018年03月18日

大切な人へ

職場の教養


感謝の気持ちを言葉で表す
これは簡単なようで難しい

そこには「照れ」もあるし
「わかっているだろう」という思いもある

さらに、家族という身近な存在であると
感謝よりもできていないところが目につく
そのため、不満のほうをつい口にしてしまう

私もそんな時期があった
そのせいで家族、とくに妻との関係が悪かった
その結果、事業もうまくいっていなかった

今はどうなのか?
そこを改め「ありがとう」を口にするようになった
妻の話も聴くように心がけている

まだまだのところもあるが
家族は順調
そのせいか、事業もそれなりにうまくいっている

私たちは言葉にしないと、思いは伝わらない
不満という思いは口にするくせに
感謝という思いは口にしない

感謝を言葉にする
これを常に心がけていけば
人との関係はうまくいくと私は思う

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 05:00Comments(0)職場の教養

2018年03月17日

お客様との架け橋

職場の教養


私も「コミュニケーション通信」という
ミニコミ誌を毎月発行している

内容はコミュニケーションに関する
役に立つであろう情報を連載している

当初は月二回発行していたが
今は月一回
そのかわり、ボリュームを倍にしている

それを今まで名刺交換した方
お客様へメールで配信している

みなさんが読んでいるわけではないのはわかっている
けれど、時々訪問した時に
「先日のあの記事、役に立ちました」
という話を聴くと、書いていてよかったと思っている

このコミュニケーション通信は
発行し始めてから14年以上
もうすぐ300号をむかえる

これは私のライフワークとして
これからもずっと書き続けていくだろう

お客様のために
そして私自身のために

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 06:44Comments(0)職場の教養

2018年03月16日

他部署との交流

職場の教養


今まで付き合いのなかった人と話すことで
あらたな発見をすることがある

私も倫理法人会に入って
多くの人との交流を持つことができた
そのおかげで、人を見る視点も変わってきた気がする

はじめて名刺交換をする人もまだまだたくさんいる
その中で、その人がどのような仕事をして
どのような性格で、どのような考えを持っているのか

その中で相手の良いところを見ていく
これは大切なことである

私もどのように見られているのかはわからない
見られている、という点も意識しながら、人と交流をしていかねば

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 05:46Comments(0)職場の教養

2018年03月15日

遠くへ行きたいなら

職場の教養


私はいろいろなことを
「みんなで協力して決めること」
を推奨している

そのために会議を行うのだが
その会議をうまく推進する技術を研修で伝えている

が、それを活用するのは時と場合、場面によるとも伝えている
緊急かつ重要なことについては
トップの独断での判断も必要である

だからこそ、リーダーは常に意識をして置かなければならない
今、何が必要な場面なのかを

リーダーに必要な要素というのは
こういった判断力なのではないだろうか
通り一遍等に同じやり方では、組織は続かない

私も今一度、そのことを強調して伝えていこう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 04:33Comments(0)職場の教養

2018年03月14日

五分も変わらない

職場の教養


私もかつては、Kさんと同じような運転をしていた
せかせかして、とにかく先に、先にと急いでいた

けれど、最近は余裕を持った運転を心がけている
車線に入りたい車がいればゆずる
車間距離をなるべく空けるようにしている
ゆとりを持った運転を心がけている

が、やはりときどきせかせかするのが出てしまう
ちょっと時間にゆとりがない時
心にゆとりがない時にスピードを出してしまう

五分も変わらない
まずはゆとりを持ったスケジュールで動こう
これを心がけつつ、再度自分の運転を見直してみよう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 04:39Comments(0)職場の教養

2018年03月13日

苦手の克服

職場の教養


相手にとって嫌なことを伝えなければいけない
こういう場面は多々ある

ここを改善して欲しい
ここを直さなければいけない
などなど

それを言うことで、相手は気分を害するだろう
ひょっとしたら嫌われるかもしれない
そんな思いが頭をよぎる

けれど、言わなければ相手はずっとそのまま
恥をかくのは相手の方
相手の成長のため、相手のためを思って
思い切って伝えること

これが大事である

知らずに後から恨まれるのと
一瞬恨まれてあとから感謝されるのは
どちらがいいだろう?

これを考えて、伝えるべきことは伝えてみよう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 04:23Comments(0)職場の教養

2018年03月12日

思い直し

職場の教養


今起きた出来事をプラスに捉えられるか
それが成功の秘訣ともいえる

失敗は成功のもと
そこから何を学びとるかが
私達に課せられた課題ではないだろうか

私も今まで数々の失敗を重ねてきた
そのときにきちんと
「こういう意味があるんだな」
と感じたことについては、その後うまくいくことが多い

「ちくしょう、なんでだよ」
と悔やむだけだと
一歩も前には進めない

物事をプラスに捉える
この習慣はぜひつけていきたいものだ

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331  

Posted by ひろさん at 06:06Comments(1)職場の教養