
2018年09月21日
お彼岸に思うこと
職場の教養
個人の功労
やはり母のことを思い出す
母は生前、ボランティアで読み聞かせを行っていた
結構人気があったようで
子どもたちがなついていたようだ
母の葬儀のときには
何人かの子どもたちも来てくれたほど
本当にありがたいと思ううとともに
母がどれだけ貢献してきたかを感じる
今年は幸いに
お彼岸のときに実家にいるので
お墓参りをしてこよう
そして、母だけではなく
祖父や祖母の功績に対して
しっかりと感謝の言葉を伝えてこよう
9月の職場の教養勉強会は
都合によりお休みとさせていただきます
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
個人の功労
やはり母のことを思い出す
母は生前、ボランティアで読み聞かせを行っていた
結構人気があったようで
子どもたちがなついていたようだ
母の葬儀のときには
何人かの子どもたちも来てくれたほど
本当にありがたいと思ううとともに
母がどれだけ貢献してきたかを感じる
今年は幸いに
お彼岸のときに実家にいるので
お墓参りをしてこよう
そして、母だけではなく
祖父や祖母の功績に対して
しっかりと感謝の言葉を伝えてこよう
9月の職場の教養勉強会は
都合によりお休みとさせていただきます
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ