2019年02月17日

畳の縁

職場の教養

畳の縁を踏んではいけない、というのは聞いたことがあるが
これは単なるマナーの問題だと思っていた

しかし、その由来を知ると
「なるほど!」
と思えるものである

そういえば巷では
「マナー講師のヘンテコマナー」
なるものも広がっている

まぁ、これはマナーと言いつつも
ちょっと皮肉ったものではあるが

例えばとっくりの注ぎ口を使ってはいけないとか
これは由来を聞くとわからなくもないが
(興味ある人はぜひご自分で調べてもらうと面白いですよ)

そもそも、なんのために注ぎ口があるのか
それを使わないというのは、本当にマナーなのか?
疑問が出てくるのは当たり前である

大切なのは、見てくれではない
相手のことを思うこと
それがなければ、本当のマナーとは言えないだろう

「幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 2月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1132135166968352/

Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!
婚活コーチング
https://amzn.to/2w2G3PQ

日本婚活コーチング協会
日本婚活コーチング協会


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
聴き切る
錯視
預かりもの
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 聴き切る (2024-04-20 05:37)
 錯視 (2024-04-19 04:40)
 預かりもの (2024-04-18 04:44)

Posted by ひろさん at 05:24│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳の縁
    コメント(0)