2020年05月14日

ハチクマの世界

職場の教養

生存競争が厳しい自然界の中で
お互いに助け合って生きていくハチクマ
これからの時代、まさにその考え方が必要である

高度経済成長期からしばらくは
「物の時代」
と言われていた

このときに家電の三種の神器
冷蔵庫、洗濯機、テレビ
が各家庭に普及した

つい最近までも似たようなものだ
スマートフォン、食洗機、その他デジタル機器など
どこのメーカーもしのぎを削って
ライバルを蹴落とそうと必死になっていた

けれど、これからは違ってくると思う
ライバル同士が手を組んで
より良いものをつくりだし
みんなで豊かになることを目指す
そんな時代がやってくると思う

現に、車メーカーも
お互いの技術を提携しあい
新しいものをつくりだしている

共に支え合いながら
新しい経済活動を行っていく
こういった考え方が当たり前になる

それがアフターコロナの生き方になるのではないだろうか

↓動画版、職場の教養感想ブログも御覧ください


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!
婚活コーチング
https://amzn.to/2w2G3PQ


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
聴き切る
錯視
預かりもの
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 聴き切る (2024-04-20 05:37)
 錯視 (2024-04-19 04:40)
 預かりもの (2024-04-18 04:44)

Posted by ひろさん at 04:36│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハチクマの世界
    コメント(0)