2022年04月12日

間違いを注意する

職場の教養

部下が間違いを犯してしまった時
感情的に怒ってしまうのではなく
冷静に叱りつつ、対策を考えることができてるだろうか?

怒るとは感情であり、自分の気持ちを相手にぶつけること
叱るとは理屈であり、間違いの事実を相手に伝えること
この違いをしっかりと認識しつつ
次に間違わないために何をすべきかを考える必要がある

そのために、特に報告・連絡・相談は不可欠である
仕事の結果、どうなったのかを上司に伝えるのが報告
必要と思える情報を周りに伝えるのが連絡
どうすべきか判断に困った時に行うのが相談

ここで部下が避けてしまいがちなのが
ミスをしたことに対して報告を怠ること
上司から怒られるのではないかという恐れから
そうしてしまうことが多いのではないだろうか

だからこそ、普段から「怒らない」上司になり
一緒になって、親身になって対応をする姿勢をとること
これが大事になる

お互いの信頼関係で組織は成り立っている
この信頼関係を抜きにして
結果だけを求めてしまうと
それこそ上司の大きなミスに繋がる

部下と一緒に成長すること
これも上司の役目の一つであることを
しっかりと認識していこう



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
間違いを注意する


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
預かりもの
苦言を受け止める
麗春の候
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 預かりもの (2024-04-18 04:44)
 苦言を受け止める (2024-04-17 04:38)
 麗春の候 (2024-04-16 04:38)

Posted by ひろさん at 04:26│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間違いを注意する
    コメント(0)