2022年06月03日

愚痴を言わない

職場の教養

日常生活の中で
愚痴をこぼしたくなることはあるだろう

だが、この愚痴の中には
実は猛毒が含まれており
これを浴びせられた相手の心に
大きなダメージを与えてしまう

愚痴を聞いて嫌な気持ちになり
それがさらに蔓延して
愚痴の言い合いになってしまう事が多い

だから愚痴は言わないほうが良い
といっても、どうしても誰かに話したくなるものだ

だから私は、その愚痴を聴くことを意識している
私に対しては愚痴はダメージにならない
私の場合、愚痴を聴いてもそれは「あなたの問題」と切り分けられているから

また、会議の場で最初に愚痴のこぼし合いから始めることもある
愚痴のこぼし合いというと暗い雰囲気に感じるが
「今困っていること、悩んでいること」というテーマにすると
愚痴は愚痴でなく、現状の問題点と見ることができる

こうすると、話す方はスッキリするし
問題点をみんなで客観的に確認することもできる
愚痴もちょっと転換すれば、その後のプラスの材料になる

まぁ、原則的には愚痴は言わないほうが良い
どうしても愚痴をこぼしたくなったら
遠慮なく私をつかってみてください



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
愚痴を言わない


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
聴き切る
錯視
預かりもの
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 聴き切る (2024-04-20 05:37)
 錯視 (2024-04-19 04:40)
 預かりもの (2024-04-18 04:44)

Posted by ひろさん at 04:32│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愚痴を言わない
    コメント(0)