2025年04月05日

影響力

職場の教養

私の人生において
影響力を与えてくれた人は何人かいる

一番身近な人だと父であり
今の仕事の礎となったのは師匠であり
人生における考え方は斎藤一人さんであり
作家を目指そうと思ったのはオグ・マンディーノであり

色んな人の影響を受けて
今の私ができあがっている

今度は逆に
私が周りに良い影響を与えたい
だからこそ、こうやって
職場の教養ブログを続けているということもある

他にも、少しでも良い情報を広げようと思い
毎月ニュースレターを発行したり
小説を通じて情報を与えたり
無料のセミナーを開いたりしていた

私の影響力なんて
まだまだ微力だとは思う
けれど、良い影響を与えられるよう
これからも今の活動は続けていく

さて、今月はどんな情報を伝えようか
それによってどんな人が刺激を受けてくれるのか
それを思うと情報提供も楽しくなります

※私のニュースレター「コミュニケーション通信」はこちらから購読できます
 毎月16日にメールでお届けしています
 https://ex-tri-f1.com/fm/3211/xTwW1jld



TikTokで「行動語録」をその1から掲載開始!
https://www.tiktok.com/@yasuda_yaruki


全国書店、Amazonで販売中!


マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
  

Posted by ひろさん at 05:07Comments(0)職場の教養