2024年12月09日
後輩の振り見て
職場の教養
人の振り見て我が振り直せ
という言葉がある
人は鏡、目の前にいる人の振る舞いは
自分を映し出しているといえる
部下指導や後輩指導をしていると
おそらく気になる点がいくつも出てくるだろう
そのとき、イラッとしてしまうかもしれない
これは逆を言えば
自分も周りにイラッとさせてしまう
そんな態度を取っているということでもある
いや、自分はそんなことはしていない
きっとそう思うかもしれない
けれど、そう思っているのは自分だけ
今一度自分の態度を振り返ってみよう
そして、何か改善すべき点がないか
そこをあらためてみよう
私も今はそう思って
まずは相手ではなく自分をあらため
自分を変えることを意識している
常にそれができているわけではないが
自分が変われば相手も変わる
これを肝に銘じて
目の前の人と向かい合っていこう
全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
人の振り見て我が振り直せ
という言葉がある
人は鏡、目の前にいる人の振る舞いは
自分を映し出しているといえる
部下指導や後輩指導をしていると
おそらく気になる点がいくつも出てくるだろう
そのとき、イラッとしてしまうかもしれない
これは逆を言えば
自分も周りにイラッとさせてしまう
そんな態度を取っているということでもある
いや、自分はそんなことはしていない
きっとそう思うかもしれない
けれど、そう思っているのは自分だけ
今一度自分の態度を振り返ってみよう
そして、何か改善すべき点がないか
そこをあらためてみよう
私も今はそう思って
まずは相手ではなく自分をあらため
自分を変えることを意識している
常にそれができているわけではないが
自分が変われば相手も変わる
これを肝に銘じて
目の前の人と向かい合っていこう
全国書店、Amazonで販売中!
マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細
Posted by ひろさん at 04:48│Comments(0)
│職場の教養