2024年12月19日

作業記録

職場の教養

データの保存
おそらく多くの人が
過去のものを修正して
上書き保存をしているだろう

けれど、上書きしたものに間違いがあると
過去のデータが必要になることもある
しかし、一度上書きしてしまうと
それを修復するのは大変なことになる

私の場合、クラウドにデータを保存している
そのおかげで、過去のバージョンのデータも
クラウド上に自動的に保存されるため
過去のバージョンを読み出すことが可能になる

実は何度か上書き保存に失敗をして
過去のバージョンを読み戻したことがある
おかげでとても助かっている

このように過去のものを安易に捨てるのではなく
いろいろと活用して保存しておくことも大事になる
場合によっては証拠として残すことにもつながるからだ

データの保存方法、これはぜひ工夫をして
過去のものもなるべく残すようにしてみるといい
どこで役に立つかわかりませんからね



作業記録
全国書店、Amazonで販売中!


マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
作業記録


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
未来を切り開く言葉
石垣の力
鬼は内
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 未来を切り開く言葉 (2025-02-05 04:33)
 石垣の力 (2025-02-04 04:34)
 鬼は内 (2025-02-03 04:52)

Posted by ひろさん at 04:43│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作業記録
    コメント(0)