2016年06月27日
世の中の、善と悪とを比べれば
恥ずかしながら、悪が勝つ
というのは、昔見た
「必殺仕事人」
のオープニングのセリフ
確かに、人の心は自然と
「悪」
に向かいやすくできている
悪と言っても、犯罪を犯すような悪人ばかりのことを言っているのではない
ちょっとしたことをごまかしたり
軽いルールを破ったり
まぁいいか、で済ましたり
こういったことも悪の一つ
つい、自分に得をする方向に考えてしまう
これが悪の始まり
だったらどうすればいいのか?
周りの人が得をすることを考える
これを優先するように、思考の癖をつけるしかない
これについては、自分はまだまだ未熟
もっとまわりの人を喜ばせ、楽しませ、そして得になるようなことを考えていかねば
というのは、昔見た
「必殺仕事人」
のオープニングのセリフ
確かに、人の心は自然と
「悪」
に向かいやすくできている
悪と言っても、犯罪を犯すような悪人ばかりのことを言っているのではない
ちょっとしたことをごまかしたり
軽いルールを破ったり
まぁいいか、で済ましたり
こういったことも悪の一つ
つい、自分に得をする方向に考えてしまう
これが悪の始まり
だったらどうすればいいのか?
周りの人が得をすることを考える
これを優先するように、思考の癖をつけるしかない
これについては、自分はまだまだ未熟
もっとまわりの人を喜ばせ、楽しませ、そして得になるようなことを考えていかねば
Posted by ひろさん at 10:00│Comments(0)
│ひろさんの独り言