2016年07月20日

言い訳

職場の教養
言い訳

素直に詫びる
私はこれができない人間だった

自分に不利な状況になると
なんやかんやの言い訳をしてそれを逃れる
そういう心理がすぐに働いていた

その結果、周りからの信頼を失ったこともあった
妻からの信頼もそうだ

自分の言うことが正しい
自分の言うことが絶対
そんな傲慢な態度が現れていたのだろう

結果的にいろいろなものを失った
そして、大きな落ち込みを経験した

今はそこを反省はしているが
まだまだとっさに言い訳が出てしまう

謙虚に物事を受け止め
自分に非があるときにはきちんと詫て
言動を変えていかねば

今、私自身のキーワードは「謙虚さ」である
ここをしっかりと意識していこう


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 06:51│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言い訳
    コメント(0)