2016年07月21日
元気がない時は
職場の教養

仕事の意義、これを見出すことができるまでは私も苦しかった
なにしろ、とにかく仕事そのものを獲得しなければいけない
その思いで、必死になって動いていた
けれど、あるときからふっと気持ちが軽くなった
それは
「まずは与えよ」
の言葉をいただいてから
今までは欲しいものを取りに行く
そんな気持ちと姿勢で臨んでいた
けれど、欲しければまずは与える
与えるとは、みんなを喜ばせたり楽しませたりしながら
学びの要素を伝えること
これが私の転機となった
おかげさまで今がある
自分の仕事の意義
良いものを伝え、その上で楽しんでもらうこと
今はその思いで、楽しい研修を心がけている
それが自分の喜びだから

仕事の意義、これを見出すことができるまでは私も苦しかった
なにしろ、とにかく仕事そのものを獲得しなければいけない
その思いで、必死になって動いていた
けれど、あるときからふっと気持ちが軽くなった
それは
「まずは与えよ」
の言葉をいただいてから
今までは欲しいものを取りに行く
そんな気持ちと姿勢で臨んでいた
けれど、欲しければまずは与える
与えるとは、みんなを喜ばせたり楽しませたりしながら
学びの要素を伝えること
これが私の転機となった
おかげさまで今がある
自分の仕事の意義
良いものを伝え、その上で楽しんでもらうこと
今はその思いで、楽しい研修を心がけている
それが自分の喜びだから
Posted by ひろさん at 07:09│Comments(0)
│職場の教養