2016年10月02日

秋の七草

職場の教養
秋の七草

春の七草は、七草粥でおなじみなので知ってはいるが
秋の七草は残念ながら知らなかった

そもそも、あまり植物には興味が無いもので
植物そのものの名前をあまり知らない

知らないけれど、ふと身近なところを見回してみると
いろいろな草花があることに気づく

おもしろいのは、我が家の庭先では
たんぽぽが綿毛をつけている

本来は春の植物なのに
今頃とは、またおもしろいものだ

ふとしたものが面白く見える
これが自然のなせる技
たまにはこういったところに目を向ける
心の余裕を持たないとな


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 08:16│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の七草
    コメント(0)