2016年11月04日
四十代の底力
職場の教養

私も四十代後半
アラフィフと言われる年代である
仕事のこと、家庭のことで常に頭を悩ませている
が、それが苦になっているわけではない
いろいろと思い悩むことで
「考える力」
を養っている
その繰り返しが、今の自分をつくっている
そう考えると、考えることは楽しく感じるものだ
考えずに与えられたものだけをやっていると
おそらく脳の退化は早まるだろう
常に考えるからこそ、脳は進化していける
まだまだ四十代
これから先も、考える人生を送っていかねば

私も四十代後半
アラフィフと言われる年代である
仕事のこと、家庭のことで常に頭を悩ませている
が、それが苦になっているわけではない
いろいろと思い悩むことで
「考える力」
を養っている
その繰り返しが、今の自分をつくっている
そう考えると、考えることは楽しく感じるものだ
考えずに与えられたものだけをやっていると
おそらく脳の退化は早まるだろう
常に考えるからこそ、脳は進化していける
まだまだ四十代
これから先も、考える人生を送っていかねば
Posted by ひろさん at 05:40│Comments(0)
│職場の教養