2016年11月19日

立つより返事

職場の教養
立つより返事

まずは「ハイ」と返事をする
これはとても大切なことだと思っている

「ハイ」と言われたら
自分のことをちゃんと受け止めてくれた気持ちがする
すると、その後は気持ちよく物事をすすめることができる

しかし、「ハイ」の返事がないと
この人は本当にわかっているのか、大丈夫なのか
そんな気になる
そうすると、気持ちよく物事を進められなくなる

「ハイ」は服従の意味ではない
あなたのことを、あなたの存在を、ちゃんと認識しましたよ
そういう意味である

だから、まずは「ハイ」で受け止める
これを常に心がけていきたいものだ


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 06:54│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立つより返事
    コメント(0)