2017年01月27日

そうめんの季節

職場の教養
そうめんの季節

工場の流れ作業のような仕事をしていると
つい「また同じことの繰り返しか」
と思ってしまうことがある

私も自動車会社に入社したころ
工場実習があって、言われたとおりの流れ作業をやっていたことがある

実習生なので、2週間毎に職場が変わるけれど
それでも「同じことの繰り返しか・・・」
と思っていた

けれど、そこになんらかの改善を行えば
同じことが同じことでなくなる

どうすればもっと良くなるだろうか
その意識を持ちながら仕事をすると
だんだんと楽しくなってくる

仕事の上で求められているのは、この考え方である
今よりももっと良くするにはどうすればいいだろうか
常にこれを頭に入れることが大事

それが本当の「仕事」だと私は思う


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:33│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうめんの季節
    コメント(0)