2017年04月21日
秘湯で温まった話
職場の教養

やろうか、どうしようか
迷ったときには「やる!」
この心がけを常に持っていたいものだ
そして、その行為が人のためになるのならなおさらである
その行為をしたからといって、何か見返りがあるわけではない
が、間違いなく感謝はされる
人の成功というのは、どれだけの人から感謝されたか
「ありがとう」
を言われた数である
これは斎藤一人さんの言葉
だからというわけではないが
やはり「ありがとう」を言われると気持ちがいい
こういった行為の循環があれば
間違いなく世の中は平和になっていく
そういう社会を作る一歩のためにも
躊躇なく行動できる自分でありたい

やろうか、どうしようか
迷ったときには「やる!」
この心がけを常に持っていたいものだ
そして、その行為が人のためになるのならなおさらである
その行為をしたからといって、何か見返りがあるわけではない
が、間違いなく感謝はされる
人の成功というのは、どれだけの人から感謝されたか
「ありがとう」
を言われた数である
これは斎藤一人さんの言葉
だからというわけではないが
やはり「ありがとう」を言われると気持ちがいい
こういった行為の循環があれば
間違いなく世の中は平和になっていく
そういう社会を作る一歩のためにも
躊躇なく行動できる自分でありたい
Posted by ひろさん at 04:23│Comments(0)
│職場の教養