2017年08月30日

清掃の輪

職場の教養
清掃の輪

ゴミを捨てる人を非難するよりも
まずは自分がゴミを拾えばよい

同じように、靴を並べない人を非難するよりも
まずは自分が靴並べをすればよい

こういった考え方は、どのような場面でも活かすことができる
やらない人を非難するのではなく
まずは自分が行動を起こせばよい

そうすることで、やらない人もいつしか動いてくれる
それが当たり前の環境になれば
みんなが行動してくれる

まずは自分から動き出すこと
これが大事なことではないだろうか


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 04:49│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清掃の輪
    コメント(0)