2017年11月30日
恩送りの言葉
職場の教養

恩送り、これについては私も意識をしていることである
できる限り、周りの人から受けた恩を
周りの人に送るように心がけるとともに
自分が受けた恩についても
次につながる人に行うように伝えている
今、私が指導をしている若い同業者がいる
なかなか仕事が思うようにいかないらしい
私も同じ時代を経験した
このときに、私の師匠から励ましの言葉をいただいたり
研修のネタをいただいたりした
だから私も指導している彼に
惜しみなくネタを提供している
仕事も紹介した
そして彼に伝えている
私にその恩を返す必要はない
あなたが指導する立場になったときに
同じようなことを次につながる人にやってほしい、と
私に対しての一番の恩返しは
早くこの道だけで食べていけるようになることだから
その姿を見せてくれること、これが私の望みである

恩送り、これについては私も意識をしていることである
できる限り、周りの人から受けた恩を
周りの人に送るように心がけるとともに
自分が受けた恩についても
次につながる人に行うように伝えている
今、私が指導をしている若い同業者がいる
なかなか仕事が思うようにいかないらしい
私も同じ時代を経験した
このときに、私の師匠から励ましの言葉をいただいたり
研修のネタをいただいたりした
だから私も指導している彼に
惜しみなくネタを提供している
仕事も紹介した
そして彼に伝えている
私にその恩を返す必要はない
あなたが指導する立場になったときに
同じようなことを次につながる人にやってほしい、と
私に対しての一番の恩返しは
早くこの道だけで食べていけるようになることだから
その姿を見せてくれること、これが私の望みである
Posted by ひろさん at 04:45│Comments(0)
│職場の教養