2017年12月05日
心はどこに
職場の教養

言葉、とくに挨拶については
「相手をしっかりと見て」
行うこと
これは常に心がけている
つ・も・り である
そう、怖いのは「つもり」になっていること
本当に相手の方を常に向いているだろうか?
今一度、自分に問いただしてみたい
挨拶がおざなりになっていないか
ただ頭を下げるだけになっていないか
言葉だけでやっていないか
今一度自分の挨拶を見直してみよう
心を込めた言葉、これを伝えることを忘れないようにせねば

言葉、とくに挨拶については
「相手をしっかりと見て」
行うこと
これは常に心がけている
つ・も・り である
そう、怖いのは「つもり」になっていること
本当に相手の方を常に向いているだろうか?
今一度、自分に問いただしてみたい
挨拶がおざなりになっていないか
ただ頭を下げるだけになっていないか
言葉だけでやっていないか
今一度自分の挨拶を見直してみよう
心を込めた言葉、これを伝えることを忘れないようにせねば
Posted by ひろさん at 04:35│Comments(0)
│職場の教養