2017年12月29日
名もなき善意
職場の教養

困っている人を見かけたら手を差し伸べる
あたりまえの行為のように思えるが
これがなかなかできない
その理由は
・急いでいるから
・知らない人にかまいたくないから
・面倒だから
などなど
自分勝手な思いが強いと
困っている人すら目に入らない
人の気持ちをわかる人間になれ
これは我が家の教育方針でもある
だからこそ、周りにしっかりと目を向けて
面倒と思わずに、自ら動いていくこと
これを大切にしたい

困っている人を見かけたら手を差し伸べる
あたりまえの行為のように思えるが
これがなかなかできない
その理由は
・急いでいるから
・知らない人にかまいたくないから
・面倒だから
などなど
自分勝手な思いが強いと
困っている人すら目に入らない
人の気持ちをわかる人間になれ
これは我が家の教育方針でもある
だからこそ、周りにしっかりと目を向けて
面倒と思わずに、自ら動いていくこと
これを大切にしたい
Posted by ひろさん at 06:48│Comments(0)
│職場の教養