2018年01月12日
心地よさ
職場の教養

周囲を明るくする行動
それを行うために、私は三つのことを心がけている
まず一つ目は「笑顔」
常に笑顔を絶やさないこと
だから、朝から笑顔を意識している
二つ目は「挨拶」
挨拶は先手必笑
先に元気な挨拶を行うことが大切
そして三つ目は「楽しむ」
自分から楽しまなければ周りに楽しさを与えられない
だからまずは自分が楽しむこと
おかげさまで、私の講義は楽しくてためになるという評価をいただいている
こういった心地よさをどんどん広げていきたいものだ

周囲を明るくする行動
それを行うために、私は三つのことを心がけている
まず一つ目は「笑顔」
常に笑顔を絶やさないこと
だから、朝から笑顔を意識している
二つ目は「挨拶」
挨拶は先手必笑
先に元気な挨拶を行うことが大切
そして三つ目は「楽しむ」
自分から楽しまなければ周りに楽しさを与えられない
だからまずは自分が楽しむこと
おかげさまで、私の講義は楽しくてためになるという評価をいただいている
こういった心地よさをどんどん広げていきたいものだ
Posted by ひろさん at 06:34│Comments(0)
│職場の教養