2018年01月23日
サービスを考える
職場の教養

サービスというと、無料で何かをもらえることばかり考えてしまうが
役務提供もサービスの一つである
それは無料でなくてもいい
有料であっても、お客様に喜ばれるもの
それがサービスである
サービスの語源は「SERVE」
これは奉仕する、仕えるという動詞であり
さらにもともとはラテン語の「奴隷」からきている
人に奉仕し、仕えること、これがサービスである
こちらが無料で提供しているのだから喜べ
という精神はサービスではない
サービスとは押し付けるものではない
まずはこちら側が喜んで提供できるもの
これを考えていきたいものだ

サービスというと、無料で何かをもらえることばかり考えてしまうが
役務提供もサービスの一つである
それは無料でなくてもいい
有料であっても、お客様に喜ばれるもの
それがサービスである
サービスの語源は「SERVE」
これは奉仕する、仕えるという動詞であり
さらにもともとはラテン語の「奴隷」からきている
人に奉仕し、仕えること、これがサービスである
こちらが無料で提供しているのだから喜べ
という精神はサービスではない
サービスとは押し付けるものではない
まずはこちら側が喜んで提供できるもの
これを考えていきたいものだ
Posted by ひろさん at 04:37│Comments(0)
│職場の教養