2018年03月06日
良い仕事をするには
職場の教養

生活のリズム
これをきちんと守ることで
良い仕事ができることを私も実感している
最近はちょっと朝起きるのをサボりがちではあるが
それでも朝から仕事を一つはこなす
そのあとに朝食をする
すると、頭はすでに回転を始めているので
食事後に仕事を始めても
スムーズにことをこなすことができる
なによりも、朝一番にこのブログを書く
これが私の頭を回転させるリズムになっているのは間違いない
一日のリズムを整えて
よりよい生活を目指していこう
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331

生活のリズム
これをきちんと守ることで
良い仕事ができることを私も実感している
最近はちょっと朝起きるのをサボりがちではあるが
それでも朝から仕事を一つはこなす
そのあとに朝食をする
すると、頭はすでに回転を始めているので
食事後に仕事を始めても
スムーズにことをこなすことができる
なによりも、朝一番にこのブログを書く
これが私の頭を回転させるリズムになっているのは間違いない
一日のリズムを整えて
よりよい生活を目指していこう
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月26日(月)19〜21時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
くわしくはこちら https://www.facebook.com/events/601201176898331
Posted by ひろさん at 04:28│Comments(0)
│職場の教養