2018年04月17日
考える力
職場の教養

確かにインターネットの普及により
多くの答えがそこにあるので便利である
手軽な辞書が手に入ったも同然ともいえる
まったくわからないことに対して
素人が調べることができる
これはこれで便利である
が、簡単なことや自分でも考えられることを
すぐにネットに頼るのもどうかと思う
まずは自分で考え抜いた上で
それが正しいのか
もしくは他の人がどう思っているのか
それをネットで調べるのはどうだろうか
ただし、ネットの答えが常に正解ではないことも知っておいて欲しい
下手をすると、そこに書かれてあることが嘘で
その嘘が広がって当たり前になってしまうこともある
その嘘のせいで被害を被る人だっている
まずは自分で考える習慣
これをぜひつけたいものだ
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 4月23日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/157837814906921/

確かにインターネットの普及により
多くの答えがそこにあるので便利である
手軽な辞書が手に入ったも同然ともいえる
まったくわからないことに対して
素人が調べることができる
これはこれで便利である
が、簡単なことや自分でも考えられることを
すぐにネットに頼るのもどうかと思う
まずは自分で考え抜いた上で
それが正しいのか
もしくは他の人がどう思っているのか
それをネットで調べるのはどうだろうか
ただし、ネットの答えが常に正解ではないことも知っておいて欲しい
下手をすると、そこに書かれてあることが嘘で
その嘘が広がって当たり前になってしまうこともある
その嘘のせいで被害を被る人だっている
まずは自分で考える習慣
これをぜひつけたいものだ
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 4月23日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/157837814906921/
Posted by ひろさん at 04:31│Comments(0)
│職場の教養