2018年05月03日

美味しかったです

職場の教養
美味しかったです

私もレストランなど外食した後には
かならずお店の人には
「ごちそうさまでした」
を言うようにしている

が、その先の一言はなかなか出すことができなかった

一言
「美味しかったです」
「また来ますね」
などの言葉を積極的に伝えてみる
これは実験としてぜひやってみたい

その一言で周りを笑顔にすることができる
そのあと、気持ちよく仕事に取り掛かってもらうこともできる
こういう空気をどんどん作り出してみたいものだ

早速今日からとりかかってみよう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 5月28日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1003298579826505/


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 06:09│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しかったです
    コメント(0)