2018年05月20日
坂を下る時は
職場の教養

自分の経験をもとに
役立つ情報を伝える
すると、相手は納得感が高まるものだ
人は理論理屈ではなく
物語がそこにあると
話に聞き入ってくれやすくなる
面白いと言われる講演者は
自分の経験をもとに、人生で役立つ教訓を伝えてくれる
その物語は頭の中で消えることがない
私も、もっとそういうことを伝えられる講演者になりたい
理論理屈だけでは眠たくなるのだから
これが今の私の課題でもある
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 5月28日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1003298579826505/

自分の経験をもとに
役立つ情報を伝える
すると、相手は納得感が高まるものだ
人は理論理屈ではなく
物語がそこにあると
話に聞き入ってくれやすくなる
面白いと言われる講演者は
自分の経験をもとに、人生で役立つ教訓を伝えてくれる
その物語は頭の中で消えることがない
私も、もっとそういうことを伝えられる講演者になりたい
理論理屈だけでは眠たくなるのだから
これが今の私の課題でもある
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 5月28日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1003298579826505/
Posted by ひろさん at 05:44│Comments(0)
│職場の教養