2018年06月04日
自然からの贈り物
職場の教養
雨の日は憂鬱
という概念は誰が決めたのだろう?
確かに、晴れの日に比べると
過ごしにくいし、蒸し蒸ししたり寒かったりと
人が住む環境的にはあまり適していないかもしれない
が、雨だからこそ楽しめることもある
雨のおかげで仕事が延期になったのであれば
今まで手を付けなかったこともできる時間があるし
雨のおかげで洗濯などが乾かなければ
箪笥の奥にしまってある衣類をひっくり返して
いままでにないファッションを楽しむことだってできる
雨の日だからできること
これを考えていくほうが
何十倍も人生を楽しめると私は思う
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 6月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1738860176162407/
雨の日は憂鬱
という概念は誰が決めたのだろう?
確かに、晴れの日に比べると
過ごしにくいし、蒸し蒸ししたり寒かったりと
人が住む環境的にはあまり適していないかもしれない
が、雨だからこそ楽しめることもある
雨のおかげで仕事が延期になったのであれば
今まで手を付けなかったこともできる時間があるし
雨のおかげで洗濯などが乾かなければ
箪笥の奥にしまってある衣類をひっくり返して
いままでにないファッションを楽しむことだってできる
雨の日だからできること
これを考えていくほうが
何十倍も人生を楽しめると私は思う
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 6月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1738860176162407/
Posted by ひろさん at 05:36│Comments(0)
│職場の教養