2018年06月08日
要不要
職場の教養
※指導により職場の教養の本文を掲載することができなくなりました
ご了承ください
要不要かを勝手に判断して
妻と口論になったことがあった
私の目から見ると、明らかにゴミだったのだが
妻はまだそれが使えるということで
とっておいたということ
私がそれを勝手に捨ててしまったため
そこで「置き方」についての口論となってしまった
必要であれば、必ず一言声をかけてほしい
というのが私の持論
捨て用途思うのであれば、必ず確認をしてほしい
というのが妻の持論
まぁ、どちらもどちらだと思うが
お互いにきちんと声を掛け合うというのが大事
勝手な判断をしない、ということは必要なことだ
また妻と口論にならないよう
気をつけていかなければ
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 6月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1738860176162407/
※指導により職場の教養の本文を掲載することができなくなりました
ご了承ください
要不要かを勝手に判断して
妻と口論になったことがあった
私の目から見ると、明らかにゴミだったのだが
妻はまだそれが使えるということで
とっておいたということ
私がそれを勝手に捨ててしまったため
そこで「置き方」についての口論となってしまった
必要であれば、必ず一言声をかけてほしい
というのが私の持論
捨て用途思うのであれば、必ず確認をしてほしい
というのが妻の持論
まぁ、どちらもどちらだと思うが
お互いにきちんと声を掛け合うというのが大事
勝手な判断をしない、ということは必要なことだ
また妻と口論にならないよう
気をつけていかなければ
「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 6月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1738860176162407/
Posted by ひろさん at 05:35│Comments(0)
│職場の教養