2018年06月17日

紫陽花のように

職場の教養

どんな環境にいても
心が明るい状態であれば
自らが周りを明るくすることができる

私がそれに気付いたのはごく最近のこと
それまでは苦しい状態が続いていたこともあったが
それに気付いたおかげで、今は毎日が楽しい

環境が苦しいから苦しい思いをするのではない
苦しいと思う心が環境を苦しい方向に向かわせる

だから、常に明るく、笑顔を絶やさないこと
それが自分を明るい環境へと導くコツである

ということで、今日も一日笑顔で過ごしていこう

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 6月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1738860176162407/


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:34│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫陽花のように
    コメント(0)