2018年07月13日

送信ボタンを押す前に

職場の教養

私も勢いでメールを送信してしまい
添付ファイルを忘れた、なんてことがよくある

何事も確認が必要だ
ちゃんとそれがなし得ているのか
必要なものはそろっているのか
惰性でそれを行っていないか
などなど

今一度、行動を起こす前に確認をする
そうすると忘れ物もなくなるし
仕事のミスも少なくなるだろう

思いついたら即行動
これは必要なことだが
「やるかやらないか」を考えるために立ち止まるのではなく
「まちがいなくやるために」一度立ち止まってみることも
自分の中で習慣化していきたい

「職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 7月23日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1790767324324423/


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 05:23│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
送信ボタンを押す前に
    コメント(0)