2019年02月12日
塵を払わん
職場の教養
一つのことを続ける
これがまさに「努力」と言うべきことである
私もおかげさまで
この職場の教養の感想ブログを
毎日書き続けることができている
それと同時に
私の趣味である小説書きも
毎日と毎週の2本連載を10年以上も続けている
これがどのようになるのかはわからない
けれど、ずっとやり続けることで
何かが変わっていくのは確かである
この先もずっと
これらをライフワークとして
やり続けていこう
「幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 2月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1132135166968352/
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ

日本婚活コーチング協会
一つのことを続ける
これがまさに「努力」と言うべきことである
私もおかげさまで
この職場の教養の感想ブログを
毎日書き続けることができている
それと同時に
私の趣味である小説書きも
毎日と毎週の2本連載を10年以上も続けている
これがどのようになるのかはわからない
けれど、ずっとやり続けることで
何かが変わっていくのは確かである
この先もずっと
これらをライフワークとして
やり続けていこう
「幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 2月25日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/1132135166968352/
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ

日本婚活コーチング協会
Posted by ひろさん at 04:20│Comments(0)
│職場の教養