2019年09月10日
うちの会社は何をする会社
職場の教養
うちの会社は何を売っているのか?
そう問われて、そこで売っている
商品やサービスを答える人は
まだまだ本質をわかっていない
我が社は表面だけを見ると
コミュニケーションに対しての研修を行う会社
けれど、本当に売っているものは違う
何を売っているのかというと
「人々が笑顔で働く環境をつくる」
ことを売っている
それが我が社の目的であり
理念でもある
そこを間違えると
ただの研修講師で終わってしまう
これは大会社になればなるほど
末端の社員が間違ってしまうこと
車を作っている会社は
車を売っているのではない
車を通じて、何か目指す社会があるはずだ
それを売っているのだ
そこを間違えないようにするための
社員の教育、これはとても大切だと私は思っている
職場の教養勉強会
9月は都合によりお休みします
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

日本婚活コーチング協会
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
うちの会社は何を売っているのか?
そう問われて、そこで売っている
商品やサービスを答える人は
まだまだ本質をわかっていない
我が社は表面だけを見ると
コミュニケーションに対しての研修を行う会社
けれど、本当に売っているものは違う
何を売っているのかというと
「人々が笑顔で働く環境をつくる」
ことを売っている
それが我が社の目的であり
理念でもある
そこを間違えると
ただの研修講師で終わってしまう
これは大会社になればなるほど
末端の社員が間違ってしまうこと
車を作っている会社は
車を売っているのではない
車を通じて、何か目指す社会があるはずだ
それを売っているのだ
そこを間違えないようにするための
社員の教育、これはとても大切だと私は思っている
職場の教養勉強会
9月は都合によりお休みします
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

日本婚活コーチング協会
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
Posted by ひろさん at 04:16│Comments(0)
│職場の教養