2019年10月27日
便利さに頼らない
職場の教養
今の世の中
確かにスマホ頼みで行動することが多い
お店を探す
道を調べる
言葉の意味を知る
などなど
だからどんどんコミュニケーションが
希薄になっているとも言えるかもしれない
人にものを尋ねる
実は私はこれが得意ではない
自分でなんとか調べて
解決しようとしてしまう癖がある
逆に、うちの妻は
人にものを尋ねて解決しようとする
知らない人にも話しかけて
知ろうとする
だからなのか、妻は
人と人を結ぶのが得意である
こういった些細なところで
コミュニケーション力の差が出てしまうのかもしれないな
幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 10月28日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/527963851272365/
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

日本婚活コーチング協会
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
今の世の中
確かにスマホ頼みで行動することが多い
お店を探す
道を調べる
言葉の意味を知る
などなど
だからどんどんコミュニケーションが
希薄になっているとも言えるかもしれない
人にものを尋ねる
実は私はこれが得意ではない
自分でなんとか調べて
解決しようとしてしまう癖がある
逆に、うちの妻は
人にものを尋ねて解決しようとする
知らない人にも話しかけて
知ろうとする
だからなのか、妻は
人と人を結ぶのが得意である
こういった些細なところで
コミュニケーション力の差が出てしまうのかもしれないな
幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 10月28日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/527963851272365/
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

日本婚活コーチング協会
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
Posted by ひろさん at 05:09│Comments(0)
│職場の教養