2020年02月25日

食生活環境を見直す

職場の教養

食生活環境、これは私も意識をせねば
というのも、仕事柄どうしても外食が多くなる
そのため、栄養バランスやカロリー摂取など
気にしなければいけないことも多い

そしてなにより
「孤食」
が多くなりがちになる

出張のときなどはどうしても仕方ない
また、外での仕事の時もそうだ

だからこそ、家で食事をする時は
妻と一緒に会話をしながら食事をする
これを心がけるようにせねば

ただ食事をするのではなく
そこでの会話を楽しむ
これをこころがけていくことで
食事はただの食事とは意味が違ってくる

食事がもたらす効果
これを有効に使いながら
会話を楽しんでいこう


幸せな明日をつくる 職場の教養勉強会」を日向市で開催します
日時 3月23日(月)19〜20時
場所 日向市市民活動支援センター
参加費 無料
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/602812403612879/

小説メルマガが4月よりリニューアルします!

メルマガ購読・解除


 



Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪

Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!
婚活コーチング
https://amzn.to/2w2G3PQ

日本婚活コーチング協会
日本婚活コーチング協会


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 04:19│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食生活環境を見直す
    コメント(0)