2020年06月23日
オリンピズム
職場の教養
オリンピックの目的
それは単にアスリートが金メダルを
競い合うものではない
最終的には
平和で良い世界の実現に貢献すること
これがあるからこそオリンピックである
これは私達の企業活動も
そして倫理活動も全く同じである
地域への貢献
みんなが平和で明るい生活を送る
こういったことが私達の活動目的の一つである
だからこそ、私達の活動が周りから支持され
お客様がついてくれるのだ
これを忘れて利益追求だけに目を向けると
お客様はすぐに去ってしまうだろう
何のために働いているのか
何のために活動をしているのか
もう一度ここを意識して
日々の活動を行って欲しい
私は皆さんの喜ぶ顔、笑う顔を見ること
このために日々の活動を行っている
これを常に忘れないようにして
今日も笑顔で過ごしていこう
↓動画版、職場の教養感想ブログも御覧ください
国が推奨しているテレワーク、厚生労働省が出しているものをわかりやすく解説した動画です

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
オリンピックの目的
それは単にアスリートが金メダルを
競い合うものではない
最終的には
平和で良い世界の実現に貢献すること
これがあるからこそオリンピックである
これは私達の企業活動も
そして倫理活動も全く同じである
地域への貢献
みんなが平和で明るい生活を送る
こういったことが私達の活動目的の一つである
だからこそ、私達の活動が周りから支持され
お客様がついてくれるのだ
これを忘れて利益追求だけに目を向けると
お客様はすぐに去ってしまうだろう
何のために働いているのか
何のために活動をしているのか
もう一度ここを意識して
日々の活動を行って欲しい
私は皆さんの喜ぶ顔、笑う顔を見ること
このために日々の活動を行っている
これを常に忘れないようにして
今日も笑顔で過ごしていこう
↓動画版、職場の教養感想ブログも御覧ください
国が推奨しているテレワーク、厚生労働省が出しているものをわかりやすく解説した動画です

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Youtube動画
安田課長とやる気仙人のコミュニケーショントーク
チャンネル登録、よろしくね♪
Amazonで
「婚活コーチング」
の電子出版の小説シリーズを発行しました!

https://amzn.to/2w2G3PQ
Posted by ひろさん at 04:25│Comments(0)
│職場の教養