2020年08月20日

受け入れる

職場の教養

今の現状、そして
今の自分を受け入れる
これ、実は勇気のいることである

自分が失敗をした時、
私達はついこう思ってしまうだろう
「これは本来の自分ではない」

本来の自分であれば、もっとうまくやれる
本来の自分であれば、あんなミスはしない
こう思いたいものだ

特にスポーツの世界では、こういうことが多い
ちょっとしたミスプレイのせいで
チームを負けに導いてしまった
そのせいで落ち込んでしまう

こういうことはありがちである
が、それもまた現実であり
それもまた自分である

失敗した自分を否定せず
ありのままを受け入れて
次にどうするかを考える
大事なのはここではないだろうか

そうしなければ、私達は成長しない
成長の第一歩は
今の自分を受け入れるところから始まる

この気持ちを持って
今日も一日を楽しんでいこう



国が推奨しているテレワーク、厚生労働省が出しているものをわかりやすく解説した動画です
受け入れる


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:39│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受け入れる
    コメント(0)