2020年11月16日

コスモスのような人

職場の教養

比喩を使って相手を例える
これは日常会話でもよく使われることだ
コスモスのような人だとイメージが伝わりやすい

これは人を例えるだけでなく
物や事を例えるときにも使われる

「このイベントは太陽のように明るい」
「この本は樹海に居る霊のようにドロドロしている」
などなど

さらに、自分が抱いている気持ちや感情
これも比喩を使うとうまく伝わることがある
私はよく、これを「色」に例えさせている

「今の気持ちはブルーです」
なんていうと、沈んでいる感じがする
「今はオレンジ色です」
だと、元気なイメージになる

これは相談を受けたりしたときに
相手の今の気持ちを色に例えさせることで
物事の解決に向かわせることもできる

実は色だけではなく、カードの絵を見せて
今の状況やこれから得たい未来などを例えさせる手法を編み出した
これが「メタファリング」である

メタファーというのが比喩という意味
これを使うと、簡単にコーチングができる
この手法を知りたい方は、ぜひご一報を



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
コスモスのような人


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 04:37│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コスモスのような人
    コメント(0)