2020年12月02日
新しい二十年
職場の教養
過去の二十年を振り返り
これからの二十年を考える
さて、自分はどうだっただろうか?
私が今の仕事の原点となる
コーチングに出会ったのが19年前
その前から何かで独立したくて
悶々としていた
となると、私の過去の二十年は
今の仕事を築く原点であり
身の回りが大きく変化した期間でもある
では次の二十年はどう生きるのか?
できれば安定したものにしたい
といっても、チャレンジはしていきたい
だから、もっと自分が社会的に
大きな影響を与えられる存在になる
そんな二十年を目指していこう
経済の波も、もうすぐ上昇を迎えるはずだ
その機会をとらえて、さまざまなことにチャレンジ
そして自分というものを人間的にもっと高めていきたい
そのための学びをやり続ける
これも自分の課題である
さて、次の二十年
どんな人生が待っているのか
いや、どんな人生をつくっていくのか
楽しみである
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
過去の二十年を振り返り
これからの二十年を考える
さて、自分はどうだっただろうか?
私が今の仕事の原点となる
コーチングに出会ったのが19年前
その前から何かで独立したくて
悶々としていた
となると、私の過去の二十年は
今の仕事を築く原点であり
身の回りが大きく変化した期間でもある
では次の二十年はどう生きるのか?
できれば安定したものにしたい
といっても、チャレンジはしていきたい
だから、もっと自分が社会的に
大きな影響を与えられる存在になる
そんな二十年を目指していこう
経済の波も、もうすぐ上昇を迎えるはずだ
その機会をとらえて、さまざまなことにチャレンジ
そして自分というものを人間的にもっと高めていきたい
そのための学びをやり続ける
これも自分の課題である
さて、次の二十年
どんな人生が待っているのか
いや、どんな人生をつくっていくのか
楽しみである
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 04:28│Comments(0)
│職場の教養