2020年12月30日
ここが最良の場
職場の教養
置かれた場所で咲きなさい
これは多くの人に感じてほしいものだ
今の人達は、自分が嫌だと思ったら
すぐに職場を辞めてしまう傾向にある
そこには様々な事情もあるだろうが
安易に「辞める」という選択はしてほしくない
これは仕事のことだけではない
結婚生活も同じである
結婚前に描いた理想と違うから
すぐに離婚をしてしまう
これも安易な選択ではないだろうか
先日、倫理法人会の講話で学んだことがある
それは、人の不幸というのは自分の思い通りにならないから起こること
そもそも、その考え方が間違っている
自分の思い通りにならない=わがままである
自分を変えようとせず、相手を変えようとするから起こることだ
相手も自分を変えたくはないので衝突が起きてしまう
これが不幸の原因である
なんてことはない、自分が変わればいいのだ
今置かれている環境、人間関係、などなど
将棋も手持ちの駒でしか勝負はできない
だから思考を廻らせて、勝てる方法を考える
相手にこう指してほしいと願っても、それは無理なことなのだから
ちょっと考え方を変えるだけで
私達の幸せはすぐにでも掴めるのだから
自分が選択した今の環境で、精一杯やってみようじゃないか
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
置かれた場所で咲きなさい
これは多くの人に感じてほしいものだ
今の人達は、自分が嫌だと思ったら
すぐに職場を辞めてしまう傾向にある
そこには様々な事情もあるだろうが
安易に「辞める」という選択はしてほしくない
これは仕事のことだけではない
結婚生活も同じである
結婚前に描いた理想と違うから
すぐに離婚をしてしまう
これも安易な選択ではないだろうか
先日、倫理法人会の講話で学んだことがある
それは、人の不幸というのは自分の思い通りにならないから起こること
そもそも、その考え方が間違っている
自分の思い通りにならない=わがままである
自分を変えようとせず、相手を変えようとするから起こることだ
相手も自分を変えたくはないので衝突が起きてしまう
これが不幸の原因である
なんてことはない、自分が変わればいいのだ
今置かれている環境、人間関係、などなど
将棋も手持ちの駒でしか勝負はできない
だから思考を廻らせて、勝てる方法を考える
相手にこう指してほしいと願っても、それは無理なことなのだから
ちょっと考え方を変えるだけで
私達の幸せはすぐにでも掴めるのだから
自分が選択した今の環境で、精一杯やってみようじゃないか
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 04:58│Comments(0)
│職場の教養