2021年01月28日

掃除の時間

職場の教養

掃除に限らず、どんな仕事にも必ず意味がある
自分の仕事はこれだ、と決めつけずに
与えられた仕事に意味を感じて取り掛かってみる
これはとても大切なことだと思う

私は管理職やリーダーの指導のときに
「仕事の目的を伝えること」
を推奨している

人は指示命令されると
「どうしてそれをやらなければいけないのか?」
と疑問を持ってしまう

それを疑問のままにしておくと
やらされ感が高まって、イヤイヤながらの行動になる
これでは効率はあがらない

なぜそれをしなければいけないのか
その意味がわかると、人は行動意欲が高まる
だから目的を伝えることはとても大切である

逆に、指示命令されたときに目的を伝えてもらっていなければ
自分からその目的は何かを探るようにして欲しい
目的がわかると納得感が高まり
やる気も起きるはずだ

どんな仕事にも目的がある
ここを意識して行動に取り掛かってみよう



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
掃除の時間


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
宇宙船地球号の旅
春の訪れ
ひと手間の効果
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 宇宙船地球号の旅 (2024-03-29 04:29)
 春の訪れ (2024-03-28 04:27)
 ひと手間の効果 (2024-03-27 04:40)

Posted by ひろさん at 05:24│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掃除の時間
    コメント(0)