2021年04月28日
かけがえのない今日
職場の教養
歳を取るほど時間の経過は早く感じる
気がつけばあっという間に一年が過ぎる
それはどうしてなのか?
以前聞いたことがある話では
新鮮に感じる新しい経験が少なくなるからだという
幼い頃はどんなものを見ても聞いても
すべてが新しい体験になるので
ワクワクドキドキがとまらない
しかし歳を重ねていくと
新しいものを見たり聞いたりしても
徐々に無関心になってしまうため
時間の経過が早く感じるということらしい
だからこそ、自ら興味を持って
すべてのことに対して新しい発見をしていく
そんな好奇心を忘れないようにしたいものだ
そのためにも、今目の前にあることに対して
楽しむことが大切だと私は思う
それがワクワクドキドキになり
今過ごす時間が楽しいものとなる
今の時間をどう楽しむかが
人生を楽しく生きていくコツではないだろうか
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
歳を取るほど時間の経過は早く感じる
気がつけばあっという間に一年が過ぎる
それはどうしてなのか?
以前聞いたことがある話では
新鮮に感じる新しい経験が少なくなるからだという
幼い頃はどんなものを見ても聞いても
すべてが新しい体験になるので
ワクワクドキドキがとまらない
しかし歳を重ねていくと
新しいものを見たり聞いたりしても
徐々に無関心になってしまうため
時間の経過が早く感じるということらしい
だからこそ、自ら興味を持って
すべてのことに対して新しい発見をしていく
そんな好奇心を忘れないようにしたいものだ
そのためにも、今目の前にあることに対して
楽しむことが大切だと私は思う
それがワクワクドキドキになり
今過ごす時間が楽しいものとなる
今の時間をどう楽しむかが
人生を楽しく生きていくコツではないだろうか
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 04:40│Comments(0)
│職場の教養