2021年06月20日
手作り弁当
職場の教養
やって当たり前になってもらっている
そういうことこそ、相手に対して
感謝の気持を伝えることが大切になる
食事を作ってもらうこと
洗濯をしてもらうこと
家を守ってくれていること
私であればそういったことに対して
妻に感謝の気持を伝えなければ
こちらが感謝を伝えれば
相手もこちらのことを感謝してくれる
これが返報性というもの
お互いが感謝を伝え合えば
お互いが満足できる環境になる
これは家庭だけでなく職場などでも同じ
社長が社員に感謝を伝えれば
社員も社長に感謝をしてくれる
こういった双方向の感謝を伝え合うことが
世の中の平和を保つことにつながるのではないだろうか
ということで、ぜひ勇気を持って
「ありがとう」
の言葉を伝えてみてくださいね
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
やって当たり前になってもらっている
そういうことこそ、相手に対して
感謝の気持を伝えることが大切になる
食事を作ってもらうこと
洗濯をしてもらうこと
家を守ってくれていること
私であればそういったことに対して
妻に感謝の気持を伝えなければ
こちらが感謝を伝えれば
相手もこちらのことを感謝してくれる
これが返報性というもの
お互いが感謝を伝え合えば
お互いが満足できる環境になる
これは家庭だけでなく職場などでも同じ
社長が社員に感謝を伝えれば
社員も社長に感謝をしてくれる
こういった双方向の感謝を伝え合うことが
世の中の平和を保つことにつながるのではないだろうか
ということで、ぜひ勇気を持って
「ありがとう」
の言葉を伝えてみてくださいね
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 05:13│Comments(0)
│職場の教養