2021年07月01日

形を整える

職場の教養

人は見た目が九割
これは間違いない
人というのは、相手の第一印象を
ほんの数秒で決めてしまうそうだ

しかも、その第一印象は
一度ついてしまうとなかなか拭うことは出来ない

「外見よりも内面が大事」なのは確かだが
実のところ内面が滲み出しているのが
見た目なのは間違いない

私が独立したての頃、ある人から言われたことがある
「君は髪がボサボサだし、服もよれよれだ
 仮にも先生と言われる人がそんな服装では
 私は信頼をすることは出来ない」

これはまだ三十代半ばで私にも髪の毛があった頃
自転車で移動していたため、髪が乱れて
服もスラックスにワイシャツではあったが
上着は着ていなかった

それ以降、見た目を意識するようになった
服装や髪だけでなく、立ち姿や振る舞いなど
そして今の私がいる

外見を整えると心も変わってくる
これからも外見に磨きをかけつつ
内面もしっかりと磨いていこう



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

「幸せな男女関係をつくる!」動画もぜひご覧ください
日本婚活コーチング協会チャンネル

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
形を整える


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 04:35│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
形を整える
    コメント(0)