2021年11月08日

四季の移ろい

職場の教養

このところ、朝晩が寒くなってきた
寝具もそろそろ冬用に変えるときかな

私は夏の暑いのは平気なのだが
冬の寒いのが苦手である
そう言う意味では暖房器具を
そろそろ準備しなければと思っている

季節の変化を味わえるのが日本の良いところ
暑い、寒いを克服する必要はあるが
それもまた、楽しみの一つでもある

私は休日になると散歩をするのが楽しみの一つだが
それもぼちぼちスタイルが冬仕様になってくるだろう
徐々に防寒着を着込み、手袋や帽子も必要となる

自然の厳しさを感じつつも
その中にある豊かさをも感じる
わざわざ四季の移ろいを感じるのも
一つの贅沢なのかもしれない

そう思いつつ、来たるべき冬に備えた準備を意識して
今日も一日を過ごしていこう



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

「幸せな男女関係をつくる!」動画もぜひご覧ください
日本婚活コーチング協会チャンネル

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
四季の移ろい


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
上達するためには
「なんで」
幸福の時間
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 上達するためには (2025-05-21 04:29)
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)

Posted by ひろさん at 04:34│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四季の移ろい
    コメント(0)