2022年01月10日

成人の日

職場の教養

今日は成人の日
私の住む日向市では
昨日成人式が行われた

我が家でも今年成人式を迎える次男がいる
普段は東京に住んでいるのだが
成人式のために有給を使って戻ってきている

成人を祝いたい気持ちはあるのだが
なにしろ当の本人が高校や中学の時の友達と遊びに出てて
ほとんど家にいない状態である

まぁ、これも大人になったからこそできることか
こういう行為を黙ってみてあげることも
成人になったお祝いとも言えるかもしれない

次男はすでに社会人なので
この先、さらに自分の力で生きていくという自覚を持ち
自分の人生に対して責任を持って行動してもらいたい

私からできることは
その生き方を見守ることだけだ
それが親としての最大のエールだと思う



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
成人の日


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 04:34│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成人の日
    コメント(0)