2022年01月18日
新しい環境を楽しむ
職場の教養
環境の変化というのは誰にでも起こるものである
自分が意図して変化させた場合はいいのだが
そうでないことのほうが多いだろう
今回職場の教養では
通勤の自転車置き場が遠くなったということを
前向きに捉え運動不足解消に切り替えた
こういう事例はたくさんあるだろう
特に今はコロナ禍ということもあり
仕事の環境を変えざるを得ない事が多い
私も以前のように仕事が入ってこないという環境に陥っている
この事実を嘆くのではなく
自分の中の仕事のとりかたを変えるチャンスと捉え
いろいろなことに挑戦している
もうコロナ前には戻れない時代に入っている
新しい時代に対応するためにも
この変化を柔軟に取り入れて
前向きに進んでいかねば
これが今の時代に求められている
私達の考え方なのだろう
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
環境の変化というのは誰にでも起こるものである
自分が意図して変化させた場合はいいのだが
そうでないことのほうが多いだろう
今回職場の教養では
通勤の自転車置き場が遠くなったということを
前向きに捉え運動不足解消に切り替えた
こういう事例はたくさんあるだろう
特に今はコロナ禍ということもあり
仕事の環境を変えざるを得ない事が多い
私も以前のように仕事が入ってこないという環境に陥っている
この事実を嘆くのではなく
自分の中の仕事のとりかたを変えるチャンスと捉え
いろいろなことに挑戦している
もうコロナ前には戻れない時代に入っている
新しい時代に対応するためにも
この変化を柔軟に取り入れて
前向きに進んでいかねば
これが今の時代に求められている
私達の考え方なのだろう
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 04:40│Comments(0)
│職場の教養