2022年06月20日
太陽のように輝いて
職場の教養
昨年まで二年連続で行われなかったまつりも
今年は執り行われるところが多いようだ
私の住む日向市にも
三大祭というのがある
7月の細島のみなと祭り
8月の日向ひょっとこ夏祭り
10月の十五夜祭り
今年は三つとも開催されるとのこと
ようやく世の中に、明るい兆しが見えてきたと言えるだろう
こういったお祭りは心が弾んでくる
明るい雰囲気で、みんなが楽しむことができる
そして、お祭りの開催に向けて人が動き
協力体制も整うものだ
大きなお祭りでなくても
小さなイベントの開催に協力したりすることもある
もちろんボランティアで参加するのだが
こういったことを通じて人は成長できるものもある
いずれにせよ、明るく楽しく笑顔で参加できる
こういったことを中心に
地域を、日本を、そして世界を明るくしていきたいものだ
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
昨年まで二年連続で行われなかったまつりも
今年は執り行われるところが多いようだ
私の住む日向市にも
三大祭というのがある
7月の細島のみなと祭り
8月の日向ひょっとこ夏祭り
10月の十五夜祭り
今年は三つとも開催されるとのこと
ようやく世の中に、明るい兆しが見えてきたと言えるだろう
こういったお祭りは心が弾んでくる
明るい雰囲気で、みんなが楽しむことができる
そして、お祭りの開催に向けて人が動き
協力体制も整うものだ
大きなお祭りでなくても
小さなイベントの開催に協力したりすることもある
もちろんボランティアで参加するのだが
こういったことを通じて人は成長できるものもある
いずれにせよ、明るく楽しく笑顔で参加できる
こういったことを中心に
地域を、日本を、そして世界を明るくしていきたいものだ
Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪
Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!

小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
Posted by ひろさん at 04:32│Comments(0)
│職場の教養