2022年07月30日

自己肯定感

職場の教養

よく人を認めなさい、といいますが
実はこれができる人は
自分を認められる人だけといえるでしょう

自分のことを認められないのに
人を認める、なんてことはできません
まずは自分を満たすこと
これが大切なのです

けれど、自分には認められる点がない
そう思う人もいるでしょう
けれど、果たしてそうでしょうか?

周りの声に耳を傾けてみてください
あなたのことを否定する言葉だけでなく
きちんと良い点を認めてくれる言葉もあるはずです

その言葉に耳を傾け
その良い点をどんどん伸ばしていきましょう

たくさんのことができる人が優れた人ではありません
一つのことに集中して成功した人は山のようにいます
だから、たった一つだけでいいんです
むしろ、そこを伸ばしていくことが大切なのです

まずは自分を認めること
そうすれば自ずと、周りの人も認められるようになりますよ



Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
自己肯定感


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください

メルマガ購読・解除


 



同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:23│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己肯定感
    コメント(0)