2022年08月13日

流星ショー

職場の教養

◯◯座流星群というのはよく聞くが
実際にそれを見たことがないなぁ
というのが自分の感想である

ニュースなどで流星群が今夜見れます
というのを聞いて、そのときは見てみようかと思うが
その時間になるとすっかり忘れている
というのが現状である

これ、つまり心と時間に余裕が持てていないのと
そこまで興味がないというのが実情なのだろう

けれど、たまには夜空を見上げて
流星群や月、星を眺めてみる
そういった心のゆとりを持ちたいものだ

そういえば子供の頃は
友達と集まって、天体望遠鏡で
夜空を眺める、なんてことをやったものだ

そういったことをやる時間を失った現在だからこそ
子供の頃の、あのやたら長い夏休みのときの興奮を思い出し
夜空を眺めてみるのもいいだろう

時間に追われる現代社会
だからこそ、こういった時間を大切にして
日々を過ごしたいものだ



マンガでわかる!ユーアンドミークリエイトのお仕事です
ユーアンドミークリエイト漫画特集

Youtubeちゃんねる「ひろさん」、登録よろしくね♪

Amazonで小説
「コーチ物語」シリーズ
を続々発行中!
流星ショー


小説メルマガ「コーチ物語」ぜひお読みください
メルマガ詳細


同じカテゴリー(職場の教養)の記事画像
「なんで」
幸福の時間
リスキリング
同じカテゴリー(職場の教養)の記事
 「なんで」 (2025-05-20 04:31)
 幸福の時間 (2025-05-19 04:55)
 リスキリング (2025-05-18 05:05)

Posted by ひろさん at 05:37│Comments(0)職場の教養
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流星ショー
    コメント(0)